建てたい人と建てる会社の『建築ナビ』

  • サイトマップ
  • フレンドリンク

ページ内を移動するためのリンクです。

【統計】静岡県の07年度建築着工

 2007年度の建築着工が、07年6月20日に施行された改正建築基準法の影響で大きく落ち込んだことが、国土交通省のまとめであらためて浮き彫りとなった。新設住宅の着工戸数は前年度比19.4%減の103万5598戸と、1967年以来40年ぶりに110万戸台を割り込んだ。県内の新設住宅着工戸数も、3万6832戸で対前年度比で5.5%減少した。本年3月の住宅着工を見ると、着工戸数が再び減少しており、今後の先行きはなお予断を許さない状況にある。
 
 県内の07年度新設住宅着工戸数の推移については、改正法施行後の7月に前年同月比16.5%を記録したものの、8月は23.9%減、9月は25.7%減と下落。その後、10月は23.4%減、11月は15%減、12月は20.4%減となり、08年1月は20.1%減と落ち込みが続いた。2月は17.5%増と一旦、盛り返したが、3月は6%減と再びマイナスに戻った。
 
 07年度の新設住宅着工戸数を利用関係別で見ると、県内は分譲住宅が前年度比38.4%増の5466戸と増加。特に、大半が構造計算適合性判定の対象となるマンションは、78.6%増の3692戸と大幅に増加した。
 
 一方で、分譲の一戸建て住宅は6%減の1769戸、貸家は10.8%減の1万5618戸、持家は9%減の1万5467戸といずれもマイナスとなった。
 
 地域別では、首都圏が21.5%減の33万8286戸、中部圏が11.4%減の14万4072戸、近畿圏が22.8%減の16万0494戸、その他地域が18.8減の39万2746戸。このうち、マンションについては、首都圏(前年度比33.3%減)と近畿圏(同32.6%減)、その他地域(同42.5%減)が大きく減ったのに対し、中部圏(10%減)は比較的小幅なマイナスにとどまった。
 
 全建築物の着工床面積は前年度比16.2%減の1億5722万。建築主別は、公共が6.1%減の749万、民間が16.6%減の1億4974万。
 
 民間非居住建築物の着工床面積は12.2%減の5786万5000。店舗が14.9%増の1296万となったものの、工場は21.9%減の1201万、倉庫は19.1%減の792万、事務所は5.2%減の670万といずれも減少した。着工棟数は8万3517棟で、この数値は「確認可能なデータが残っている1980年以降最も低い水準」(国交省)だという。
 
<建通新聞・静岡 2008年5月2日付>


「静岡県の新設住宅着工戸数の推移」表はこちらから(19,456Byte)