| 
                    建築技術教育普及センターは、2008年の1級建築士試験の受験申し込みを、5月12日〜16日まで各都道府県建築士会などで受け付ける。これまでの試験で、個人情報の使用をあらかじめ承諾している場合は、4月21日から30日までインターネットによる申し込みも可能。学科試験は7月27日、設計製図試験は10月12日に実施する。 
                   
                   受験申込書は、4月28日〜5月16日(土日、祝日は除く)、午前9時30分〜午後4時30分まで(最終日は午後3時まで)、各建築士会などで配布。設計製図の課題は、7月25日をめどに同センター本部・支部、都道府県建築士会で掲示するほか、ホームページ(http://www.jaeic.or.jp/)にも掲載する。 
                   
                   受験手数料は1万5100円。受験に当たっては、最終学歴や資格により一定の実務経験が必要。 
                    
                   合格発表は、学科試験が9月9日、設計製図試験が12月18日を予定。 
                   
                   なお、建築士法の改正に伴い、現在の内容による試験は今回が最後。09年から新たな資質・能力を求める試験となる。 
                   
                   問い合わせは同センター事務局 電話03(5524)3105まで。 
                   
                  <建通新聞社・東京編集局>
  
                 |