![]() |
[No.037] 空間を彩る 上村 裕美子 (1級カラーコーディネーター) |
![]() |
皆さんの大事なお家。どんな風に演出をするかで住み心地も変わってきます。 色が演出するのは空間イメージ。まず外観も内観もトータルに考えて、この家をどのようなイメージに仕上げるかです。 イメージによって使われる色や形状も変わってきますからね。 イメージは、イメージワードから決める事も出来ますし、色そのモノのイメージからも決められます。
色から感じるイメージ
その部屋の使用目的によってベストな色遣いもあります。
インテリアの色を決めて行く為には、その部屋毎の使用目的、使用者年齢・性別・好み、採光条件(間口、広さ、天井高、配置、方角)を事前にまとめる事も大事です。 色それぞれに込められた意味やメッセージも含め、インテリアに色の効果を使ってみませんか? また、リフォームするにも色は大きくお役に立ちます。一枚のカーテンで、壁紙で、お部屋の広さやすっきり感が変わってきます。是非お試しください。
|