![]() |
[No.031] 設備充実で快適ライフ 美和 静男(美和設備設計室・磐田市) |
![]() |
住宅の新築やリフォームを考えている建築主さん、こんにちは。設備コーナーにようこそ!! 近頃は、住宅においても設備工事にかかる費用は増加の一途で、全く頭の痛いところですね。しかし、建物の快適性とか満足度等を考えてみた場合、住宅設備の占める割合はけっこう大きいんじゃあないかと思います。建物が出来、数年たって建築主さんからの(特に奥様から)苦情要望は意外と設備関係が多いのを見ても重要性がわかります。設備は生きていますからね。設備設計士は建築主さんに永年にわたって快適に使っていただくような設計をこころがけています。基本的には壊れにくく操作が簡単であることが一番ですね。それでは主な部屋の具体例をあげてみましょう。 ◇玄関 ◇トイレ ◇洗面所 ◇浴室 ◇台所 などがあげられます。今年も静岡ツインメッセで住宅展が開催されました。介護保険制度が始まったのに伴い、浴室入り口の段差をなくしたいとか、てすりの形、スイッチ類は大きめの物を付けたいなど、バリアフリーに関連する相談がお客様より多数ありました。本当にお客様の関心の深さがうかがえましたね。快適ライフに設備設計士のプランが少しでも建築主さんに参考になれば幸いです。それじゃ。 |