![]() |
[No.021] 第4回 「人と建築」フォトコンテスト 入賞作品 |
![]() |
静岡県建築士事務所協会(山崎善利会長)が主催した「人と建築」をテーマにしたフォトコンテストで、勝本仁さん(三島市)の「宇宙旅行」が金賞を受賞しました。 このフォトコンテストには、218点の応募があり、写真家の大竹省二氏を委員長とする審査委員会が選考した結果、金賞1点、銀賞3点、銅賞5点などの入賞作品が選ばれました。 |
入賞作品と撮影者(敬称略)は次の通り。
![]() |
|
勝本 仁 (三島市) | |
![]() |
|
---|---|
富士市の静岡県立総合水泳場とそこを訪れた人を題材に「宇宙旅行」とタイトルをつけ、卵形のドームの建物を画面中央に大きく配し、そこを訪れた人が異次元の世界に入っていくように写されています。 大竹省二・審査委員長は「簡素で無駄のない構図で、すっきりとした写真になった。建築の様相がよく表現されている」と講評しています。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
「祭りの日」 森本 順子 (静岡市) |
「鏡の錯覚」 朝比奈 秀彌 (袋井市) |
「建前の日」 桑原 稔 (清水市) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
「吉日」 伴野 雄三 (静岡市) |
「決った」 松浦 弘子 (浜松市) |
「風薫る」 山下 雄司 (磐田市) |
![]() |
![]() |
---|---|
「駅前広場」 竹村 真一 (浜松市) |
「あの日あの頃」 今出川 たかみ (浜松市) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
---|---|
静岡二科賞 「新築の家(木魂庵)」 白鳥 松平 (静岡市) |
山月会賞 「未知との遭遇」 青木 俊文 (大仁町) |
![]() |
![]() |
---|---|
静岡新聞・SBS放送賞 「旧家の里」 松崎 盛樹 (静岡市) |
建通新聞社賞 「黄昏どき」 鈴木 幸保 (浜松市) |
キャノン賞 | 「木蓮の咲く頃」 | 太田 克秀 (静岡市) |
コダックダイヤミック賞 | 「祭りの日」 | 橋本 輝雄 (島田市) |
ニコン賞 | 「秋麗」 | 漆畑 淑男 (清水市) |
ペンタックス賞 | 「名人芸」 | 杉本 慶夫 (静岡市) |
京セラ賞 | 「餅つき」 | 川口 新吾 (清水市) |
ミノルタ賞 | 「日陰で一休み」 | 漆畑 英子 (清水市) |
オリンパス賞 | 「祭りの日」 | 八嶋 孝 (清水市) |