![]() |
[No.020] 宅地のトラブルを未然に防ぐ「地質調査」 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
住宅を支える地盤、地質がどのようになっているかを調べることは、大変重要であるにもかかわらず、とかく見過ごされがちです。 しかし、地質の状態を調べないで土地を購入し、悪い地質の上へ家を建ててしまったために、家が傾いたり沈下してしまったという事例も少なくありません。 そこで、「地質調査」について、知識を深めていきたいと思います。
(資料提供=静岡県地質調査業協会)
●地質調査ってなに? 地質調査とは、地質、土質、基礎地盤、地下水など地下の見えない部分について、地質学、地球物理学、土質工学などの知識や理論をベースに、地表地質踏査、物理探査、ボーリング、各種計測・試験などの手法を用いて、その「形」、「質」、「量」を明らかにすることです。 これを目的別に分類すると次のように区分されます。
|
![]() ![]() ![]() ![]() |