土地を購入して建築する場合や建替の場合、マンションの購入などにより違いがありますが、土地を購入し、住宅ローンを組み、設計と施工を別にする場合でかかる費用を大まかにあげてみます。
+ |
土地購入費 |
(不動産登記料、手数料、印紙代など含む) |
設計料 |
(設計・監理料) |
建築本体工事費 |
|
別途工事費 |
(照明器具費、外構工事費、インテリア費など) |
諸費用 |
(税金・登記・ローン費用、引越費用など) |
-------------------------------------------------------- |
となります。
このうち、住宅ローンの対象は建築本体工事費です。
このほか、細かいことですが、仮住まいの賃貸料、地鎮祭など司祭費用、各種保険料なども必要です。
設計料は、総工事費の10%前後、別途工事費と諸費用は本体工事費の20%くらいといわれています。
|