![]() |
増築を考えているものです。今はなき大栄住宅のプレタメゾンコンクリートPC工法のプレハブ住宅です。63年築で3階にしても高さ制限、容積率等も問題ありません。ただ構造計算書がないため確認申請ができません。規模の大きい工事のため、それなり(新築もやっているところ)のところにお願いしようと思っていますが、どんなものでしょうか?本当に構造計算書がないと確認取れないのでしょうか |
---|---|
50代 男性 | |
![]() |
生方 |
大栄住宅のプレタメゾンはプレハブですので一軒ごとの確認申請に対して構造計算書を添付する通常のものと違い、予めプランごとに構造認定をとっているのではないでしょうか?。 |
[ 戻る ]