![]() |
築10年の、積水ハウスが建てたアパート(軽量鉄骨)の二部屋(100号室と101号室という意味です)をつなげたいと考えています。 そのために、洗面所に当たる壁をぶち抜いて隣の部屋の和室へ扉一枚で行けるようにしたいと考えています。幅も人が一人とおれる程度60センチから80センチくらいで十分です。 扉は、引き戸でもなんでも簡単なもので構わないのですが、そのためには、大体相場としてどのくらいの費用と工事日数がかかり、どのような業者に頼むのが良いのかお教えください。 |
---|---|
20代 女性 | |
![]() |
秀和 |
解体残材処分工事手間で3万〜5万 壁・床補修開口枠取付工事で材料・工事費共で2万〜3万 建具本体の製品代で2万位 最低でも7万円位かかります。 日数は1日〜2日の工事です。 業者は工務店さんです。 |
[ 戻る ]